高野山・史跡参道を掘削の疑い 和歌山の80代男性書類送検(7日)共同
熊野古道や高野山で知られる世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する国史跡の参道「高野参詣道町石道」の一部を掘削したとして、和歌山県警かつらぎ署は7日、文化財保護法違反の疑いで、同県北部の80代男性を書類送検した。
書類送検容疑は、町石道の一部、約2キロ範囲の十数カ所を掘削や盛り土をした疑い。文化財保護法は天然記念物や史跡を現状から変えることを禁じている。5月に同県かつらぎ町に情報が寄せられ、町が告発していた。
現場は高野山金剛峯寺や奥の院へ続く全長約24キロの参道の一部。
https://www.47news.jp/national/5231175.html
« ボート死亡事故で現地調査 猪苗代湖、運輸安全委(7日)共同 | トップページ | 病院置き去りで出頭、逮捕 死亡男性放置―千葉県警(7日)時事 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 富士山御殿場口新五合目で小5児童が一時行方不明に(静岡県)(25日)TBS(2022.06.25)
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
- 「丸の内オアゾ」6階から転落 男児重体、安全柵越えたか―警視庁(19日)時事(2022.06.19)
« ボート死亡事故で現地調査 猪苗代湖、運輸安全委(7日)共同 | トップページ | 病院置き去りで出頭、逮捕 死亡男性放置―千葉県警(7日)時事 »
コメント