福祉施設で日常的に虐待か、兵庫 施設長ら2人逮捕へ(7日)
神戸市北区の放課後デイサービス施設で、身体障害や知的障害がある子どもを虐待した疑いが強まったとして、兵庫県警が暴行の疑いで40代の男性施設長と50代の女性職員を事情聴取することが7日、捜査関係者への取材で分かった。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、施設長らは、10代で障害のある利用者の女性に、頬をたたいたりするなどの暴行を加えた疑いが持たれている。
関係者から「施設で日常的に虐待が行われている」と通報があり、県警が捜査していた。
https://www.47news.jp/national/5229938.html
« DV容疑で誤認逮捕、兵庫県警 住所確認せず(7日)共同 | トップページ | 埼玉の駐車場に鉄パイプ、凶器か 千葉の遺体置き去り事件(7日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
« DV容疑で誤認逮捕、兵庫県警 住所確認せず(7日)共同 | トップページ | 埼玉の駐車場に鉄パイプ、凶器か 千葉の遺体置き去り事件(7日)共同 »
コメント