あすから4連休 帰省前に自費でPCR検査受診する人相次ぐ 東京(18日)NHK
19日から4連休が始まりますが、都内のクリニックでは、帰省を前に自費でPCR検査を受診する人が相次いで訪れています。 東京 中央区にあるクリニックでは、ことし7月から希望する人には自費によるPCR検査を行っています。
費用はおよそ3万円で、検査件数は感染者数が増加した8月は1日当たり数十件まで増えたということですが、9月には数件程度まで減少していたということです。
一方、今週に入って帰省や旅行を控えた人からの申し込みが増え、1日に40件前後の検査を行っているということです。
17日も高齢者がいる実家に帰省するなどといった人が相次いで訪れ、医師が3割程度の見落としが発生しうる可能性を伝えたうえで検査を行っていました。
埼玉県へ帰省する予定だという30代の女性は「母が肺の病気を患っていることもあり、念のため受けに来ました。無症状で家族にうつしてしまったら悔やんでも悔やみきれません。偽陰性と言うこともあるので、陰性といわれたとしても感染対策はしっかりやっていきたい」と話していました。
クリニックの井内裕之院長は「旅行前に検査して陰性だったとしても、旅行先で感染してしまうことも考えられる。検査の限界もあり、陰性だったからといっても決して油断せず、感染対策を続けてほしい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200918/k10012624931000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_007
« 息子の首絞めた父親を殺人未遂容疑で逮捕 栃木(18日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
コメント