両親・祖父母も現役警察犬 エリート一家の娘がデビュー(21日)朝日
北海道警函館本部の嘱託警察犬にジャーマンシェパードの雌のアビコ(2歳)が加わった。アビコは両親、祖父母が現役警察犬という「警察犬一家」の娘でもある。任期は今月から来年8月までだ。
アビコは今年の函館本部の審査会で合格した。江差署で8月28日、飼い主の厚沢部町の自動車整備会社役員山下礼さん(37)に警察犬の嘱託書が手渡された。
訓練を担当したのは公認訓練士の大沼由二さん(56)=江差町。今年の審査会で合格した12頭のうち7頭が大沼さんの「門下生」。道内に39人いる訓練士の中で最多という。
嘱託警察犬は民間で飼われてい…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:383文字/全文:631文字
https://www.asahi.com/articles/ASN9K6TVWN8XIIPE03S.html
« カーナビにAR技術 自動車業界で取り入れの動き相次ぐ(21日)NHK | トップページ | 東京都 新型コロナ 98人の感染確認 今月14日以来100人下回る(21日)NHK »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 「私が『駐在さん』になった訳」 新人記者が取材した島と山の駐在所(6日)朝日(2022.07.06)
- 不審な男女の様子に気づき警察に通報 車5台衝突逃走事件でタクシー運転手に感謝状=静岡・沼津警察署(5日)TBS(2022.07.05)
- 警視庁の110番1割減 遭難救助にも影響―KDDI大規模通信障害(5日)時事(2022.07.05)
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
« カーナビにAR技術 自動車業界で取り入れの動き相次ぐ(21日)NHK | トップページ | 東京都 新型コロナ 98人の感染確認 今月14日以来100人下回る(21日)NHK »
コメント