河井前法相、弁護人全員を解任 選挙違反事件公判に影響(15日)共同
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた前法相の衆院議員河井克行被告(57)が、弁護人全員を解任したことが15日、関係者への取材で分かった。東京地裁で続く公判が当面開かれなくなる可能性がある。前法相は無罪を主張。これまで4度保釈を請求したが、いずれも退けられている。
克行前法相は、妻の参院議員案里被告(46)と共に6月18日に逮捕され、7月8日に起訴された。公判は8月25日に始まり、夫妻は地元議員らへの現金供与をおおむね認めた上で、買収の意図は否認している。
« 内定取り消し、昨年の5倍に コロナ影響、8月末で174人(15日)共同 | トップページ | 「Go Toトラベル」東京発着旅行の販売開始は18日にも 国交相(15日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
« 内定取り消し、昨年の5倍に コロナ影響、8月末で174人(15日)共同 | トップページ | 「Go Toトラベル」東京発着旅行の販売開始は18日にも 国交相(15日)NHK »
コメント