「携帯がウイルスに感染」と嘘、特殊詐欺グループの受け子2人逮捕(27日)TBS
「携帯電話がウイルスに感染した」などとうそをつき、現金をだまし取ろうとした特殊詐欺グループの男2人が逮捕されました。
逮捕されたのは、東京・町田市の無職・荻原誠容疑者(49)と、八王子市の無職・金子知史容疑者(34)です。2人は今月上旬、千葉市の20代の女性に「あなたの携帯電話がウイルスに感染した。感染防止のためにお金を払う必要がある」などと電話でうそをつき、現金140万円をだまし取ろうとした疑いがもたれています。
女性が送った宅配便に現金が入っていることに宅配業者が気がつき警察に連絡。送り先のアパートで2人が現金を受け取ろうとしたのを確認し、逮捕に至りました。警視庁は、2人を含む詐欺グループに10件以上の余罪があるとみて捜査しています。
逮捕されたのは、東京・町田市の無職・荻原誠容疑者(49)と、八王子市の無職・金子知史容疑者(34)です。2人は今月上旬、千葉市の20代の女性に「あなたの携帯電話がウイルスに感染した。感染防止のためにお金を払う必要がある」などと電話でうそをつき、現金140万円をだまし取ろうとした疑いがもたれています。
女性が送った宅配便に現金が入っていることに宅配業者が気がつき警察に連絡。送り先のアパートで2人が現金を受け取ろうとしたのを確認し、逮捕に至りました。警視庁は、2人を含む詐欺グループに10件以上の余罪があるとみて捜査しています。
« 交通安全運動にスーパーカー 栃木でパレード(27日)共同 | トップページ | ヤギ8頭盗まれる 相次ぐ家畜窃盗、関連を捜査 埼玉(27日)朝日 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 持続化給付金など詐欺容疑で逮捕の弁護士 先月には懲戒処分(24日)NHK(2022.06.24)
- 契約者から1億円超詐取か ソニー生命元社員、不正手続きで(24日)時事(2022.06.24)
- 高校受験希望する子の母から260万円だまし取る 自称塾講師を詐欺容疑で逮捕(23日)共同(2022.06.23)
- 弁護士ら持続化給付金詐取の疑い 広島県警、2人逮捕(23日)共同(2022.06.23)
- 給付金詐欺事件 FP資格を示して信用させていた疑い(23日)NHK(2022.06.23)
« 交通安全運動にスーパーカー 栃木でパレード(27日)共同 | トップページ | ヤギ8頭盗まれる 相次ぐ家畜窃盗、関連を捜査 埼玉(27日)朝日 »
コメント