バイク衝突し高架から転落?男性死亡 8月も同様の事故(16日)朝日
15日午前4時ごろ、広島県東広島市西条町馬木の東広島呉道路上り線の高架上で「バイクが倒れている」と車で走行中の人から110番通報があった。県警高速隊によると、バイクに乗っていた広島市東区戸坂山根2丁目の会社員黒河(くろこう)友尉(ともやす)さん(50)が約30メートル下の黒瀬川に倒れているのが見つかり、まもなく死亡が確認された。
道路の非常駐車帯の側壁に衝突の跡があり、高速隊は、黒河さんが側壁に衝突し、バイクから投げ出されて高架下に転落したとみて事故原因を調べている。
高速隊によると、現場は片側1車線の緩やかな左カーブ。非常駐車帯の側壁はコンクリート製で、高さは約1メートル。道路を管理する国土交通省の広島国道事務所によると、側壁の高さは国交省の基準(0・6~1メートル)を満たしているという。一方、高架下に道路や民家がある場合は落下物を防ぐため、側壁の上にフェンスも設置するが、今回の現場のように下が川や山林の場合は設置していない。
現場付近では先月11日にも、下り線をバイクで走っていた男性が側壁に衝突し、高架下に投げ出されて死亡する事故があった。このため、同事務所は県警とともに再発防止策を検討中だったという。
事故の影響で、馬木インターチェンジと黒瀬インターチェンジ間の上下線で約2時間通行止めになった。(三宅梨紗子)
https://www.asahi.com/articles/ASN9J3HNPN9HPITB004.html
« タクシー運転手をトランクに閉じ込め現金奪った容疑で男を逮捕(16日)NHK | トップページ | 小倉駅で盗撮容疑、JR九州の運転士を逮捕 福岡県警(16日)西日本 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 「多忙」「お金ない」… 交通違反未出頭、65人摘発 県警(22日)共同(2021.01.22)
- 「練習のため」バイクで集団暴走容疑 55歳男ら逮捕(22日)朝日(2021.01.22)
- 8人が乗った軽乗用車 電柱に衝突 1人死亡 6人けが 神奈川 藤沢(21日)NHK(2021.01.21)
- ひき逃げなどの疑い 53歳の男を逮捕 神奈川県警(20日)産経(2021.01.20)
- 路線バスに当て逃げの疑い 秋田市の新国道(20日)共同(2021.01.20)
« タクシー運転手をトランクに閉じ込め現金奪った容疑で男を逮捕(16日)NHK | トップページ | 小倉駅で盗撮容疑、JR九州の運転士を逮捕 福岡県警(16日)西日本 »
コメント