悠仁さま、14歳に 学校再開、元気に通学(6日)時事
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日、14歳の誕生日を迎えられた。現在、お茶の水女子大付属中の2年生。新型コロナウイルスの感染拡大で2月下旬から6月まで休校が続き、お住まいの宮邸で課題やオンライン授業に取り組んだ。例年より短い2週間余りの夏休みも終わり、元気に通学しているという。
宮内庁によると、1年生の2学期に開かれた生徒祭では、グループごとにまとめた内容を同級生と一緒に発表。学校ではまた、特別支援学校の教員や卒業生らから、車いす体験などを通じて障害者の置かれた状況を学ぶ機会もあった。
休校中は学校の課題のほか、読書をしたり、生き物や自然など関心の高い事柄について自主的な研究を進めたりした。5月にはご家族や宮家の職員と医療用ガウンを手作りし、秋篠宮さまが総裁を務める恩賜財団済生会に寄贈。新型コロナの影響について、ご家族と一緒にオンラインで専門家から説明を受けることもあった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090600002&g=soc
« JR、九州全域で計画運休 6・7日、新幹線も(6日)時事 | トップページ | 三重大病院の教授ら、不必要な薬投与か 第三者委設置(6日)朝日 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
- 天皇陛下61歳の誕生日にあたり記者会見 コロナ禍などについて(23日)NHK(2021.02.23)
- 天皇陛下、61歳の誕生日 皇室22~28日ご予定(22日)朝日(2021.02.22)
- 皇室に贈る越前ガニを釜ゆで 朱色に、福井で95回目(16日)共同(2021.02.16)
- 両陛下、福島お見舞いを見合わせ 東日本大震災10年(15日)共同(2021.02.15)
« JR、九州全域で計画運休 6・7日、新幹線も(6日)時事 | トップページ | 三重大病院の教授ら、不必要な薬投与か 第三者委設置(6日)朝日 »
コメント