眞子さま、日本伝統工芸展に 公務での外出、8カ月ぶり(16日)時事
秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまは16日午前、日本橋三越本店(東京都中央区)を訪れ、「第67回日本伝統工芸展」を鑑賞された。眞子さまの外出を伴う公務は8カ月ぶり。
主催する日本工芸会の総裁を務める眞子さまは、担当者の説明を聞きながらマスク姿で作品を見て回った。総裁賞に選ばれた漆箱の前では「厳しい会津の冬の情景がよく表れていますね」と話したという。午後には授賞式にも出席する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091600439&g=soc
« 河井夫妻公判を分離 東京地裁、元法相弁護人解任で(16日)共同 | トップページ | 大阪の税務署副署長を逮捕 スカート内にカメラ入れた疑い―府警(16日)時事 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« 河井夫妻公判を分離 東京地裁、元法相弁護人解任で(16日)共同 | トップページ | 大阪の税務署副署長を逮捕 スカート内にカメラ入れた疑い―府警(16日)時事 »
コメント