「感染者数の減少傾向 全国で鈍化」新型コロナ専門家会合(24日)NHK
新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家の会合が開かれ、現在の感染状況について、先月下旬以降「全国で感染者数の減少傾向に鈍化が見られる」と評価しました。改めて「3密」を避けるなどの基本的な感染対策の徹底とともにクラスターが生じている会食や職場などでの対策の強化が必要だとしています。
会合では、専門家が現在の感染状況について最新のデータをもとに分析しました。
このうち、1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」は、7月下旬以降多くの地域で流行が収束に向かうとされる「1」を下回る傾向でしたが、先月下旬からは東京や大阪、愛知といった大都市圏などで感染者数が横ばいか増加に転じる動きが見られ、「1」をはさんで前後しているとしています。
また、全国でも「1」に近い値となっているなど、感染者数の減少傾向に鈍化が見られるとしています。
社会活動が活発になり、会食や職場などを介した感染が起きているとみられるとして、今月の4連休で人出が多かったことの影響も含めて、警戒を続ける必要があるとしています。
一方、7月上旬以降、増加傾向だった重症患者については先月下旬から減少傾向となっています。
続きを読む
« 東京都 新型コロナ 新たに195人の感染確認 100人超は20日以来(24日)NHK | トップページ | 83歳女性の遺体 山中に遺棄か 男女2人を再逮捕 浜松(24日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- デンマーク首都で銃撃 数人死亡、22歳男拘束(4日)産経(2022.07.04)
- 香港沖で作業船沈没 30人近く行方不明(3日)産経(2022.07.03)
- 北朝鮮、韓国からの風船を感染源と示唆(1日)共同(2022.07.01)
- 北朝鮮の石炭、中国に密輸か ミサイル開発の資金源に (30日)日経(2022.06.30)
- 生存の被告に最も重い完全終身刑 パリ同時多発テロで判決(30日)共同(2022.06.30)
« 東京都 新型コロナ 新たに195人の感染確認 100人超は20日以来(24日)NHK | トップページ | 83歳女性の遺体 山中に遺棄か 男女2人を再逮捕 浜松(24日)NHK »
コメント