ゴーン被告、久しぶり公の場に 事件や公判には無言―レバノン(30日)時事
【カイロ時事】日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告が29日、逃亡先のレバノン中部ジュニエにある大学のイベントに出席した。金融商品取引法違反の罪に問われた元側近の公判や、元秘書室長の証人尋問の期日と重なったが、一連の事件については一切言及しなかった。
未払い報酬「法の趣旨反する」 司法取引合意の元秘書室長―ゴーン被告元側近公判
ゴーン被告は昨年12月の逃亡後、海外メディアなどの取材に時折応じているが、公の場に姿を見せるのは異例。この日は、逃亡を手助けしたとして米国で拘束され、日本への身柄引き渡しが認められた容疑者2人らに関しても尋ねられたが、「今はそのことを話す場ではない」と回答を避けた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092901161&g=soc
« 手配容疑者の現在予測 AI活用、サイト開設―ヤフーなど(30日)時事 | トップページ | 原発集団訴訟 きょう仙台高裁で判決 国の責任認めるか焦点()30日NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 2歳児死亡事故 麻酔科医2人を在宅起訴へ 東京女子医大(26日)産経(2021.01.26)
- 法務・検察行政の信頼回復へ 法務省内にプロジェクトチーム(26日)NHK(2021.01.26)
- 東海大元野球部員を不起訴 大麻疑いの4年生2人(26日)産経(2021.01.26)
- 機内マスク着用拒否の男を釈放 ピーチ機運航妨害罪で起訴(25日)共同(2021.01.25)
- スーパー置引に無罪、神戸地裁 高齢男性の被告に「故意ない」(22日)共同(2021.01.22)
« 手配容疑者の現在予測 AI活用、サイト開設―ヤフーなど(30日)時事 | トップページ | 原発集団訴訟 きょう仙台高裁で判決 国の責任認めるか焦点()30日NHK »
コメント