2時間半飲酒した警官が車運転、検問の手前でUターン…パトカー追跡(12日)読売
群馬県警は11日、飲酒運転をしたとして、太田署刑事2課の男性巡査(23)を停職6か月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した。
発表によると、巡査は8月23日午前4時50分頃、高崎市内の市道で酒気を帯びた状態で運転し、検問の手前でUターンしたため、パトカーに追跡されて逃走した。同市内のカラオケ店で約2時間半にわたって飲酒した後だったといい、助手席に知人を乗せて、そのまま約13キロ走行していた。調べに対し、「ハイボールを数杯飲んだ」と話しているという。巡査は同日、道路交通法違反(酒気帯び)の疑いで逮捕され、その後、前橋地検高崎支部が不起訴としている。
県警の神保誓志首席監察官は「警察官がこのような事案を起こし、県民の皆様に深くおわびする。指導教養を徹底し、信頼確保に一層努める」と謝罪した。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0912/ym_200912_0285048279.html
« 捜査員の目の前で金受け取る、20歳の男逮捕(12日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- JR東、現金着服の駅員を懲戒解雇 落とし物担当、6件7万円(6日)時事(2022.07.06)
- 詐欺事件あったJR無料パス、未返却の元衆院議員はほかにも...前回落選、不出馬の1割超(6日)共同(2022.07.06)
- 相次ぐ虐待の疑い 「暴力を肯定」が蔓延か 青梅の障害者施設事件(5日)朝日(2022.07.05)
- 杉林で放火容疑、消防団員逮捕 現場で消火支援行う 青森(4日)産経(2022.07.04)
- 中学校教諭 女子生徒にカラオケ店でキス 懲戒免職の処分 東京(4日)NHK(2022.07.04)
コメント