爆破予告、対応追われる 県内7市町、不審物確認されず(3日)共同
庁舎の爆破や銃乱射を予告するメールが届いたことを受け、県内7市町では2日、来庁者の手荷物検査や警戒強化などの対応に追われた。このうち遊佐町と尾花沢市では一時、庁舎を閉鎖し、職員らが避難。いずれの市町でも不審物や不審者は確認されなかった。
[ 動画はコチラ]
遊佐町では正午~午後2時、役場と隣接する町防災センターを閉鎖。防災無線で近隣住民にも避難を促した。職員約100人と住民1人、役場に近いJA庄内みどり遊佐支店の職員約30人も午後2時ごろまで町生涯学習センターに身を寄せた。時田博機町長は「万が一のために避難を決めた。愉快犯だとしたら大変残念だ」と話した。
尾花沢市も庁舎を閉鎖し、職員が避難。防災無線で市役所に近づかないよう呼び掛け、消防車両も待機した。爆破予告のあった時間帯に、山形、新庄、寒河江、庄内各市町は出入り口を制限。山形市では職員や来庁者の持ち物を検査し、寒河江市は爆破予告があった3階のトイレを使用禁止とした。鶴岡市でも庁舎の警戒が強化され、県警は各市町でパトカーや警察官を配置して対応した。
7市町には先月29日、9月2日正午~午後1時に、庁舎で爆破や銃を乱射する-とのメールが届いた。県警は威力業務妨害の疑いもあるとみている。
https://www.yamagata-np.jp/news/202009/02/kj_2020090200050.php
« 前法相公設秘書「取り調べ百回」 河井夫妻公判、弁護側が尋問(3日)共同 | トップページ | 台風9号 大雨に警戒 10号は非常に強い勢力で九州接近のおそれ(3日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 群馬の4歳女児不明から26年 県警「1件でも多く情報を」(3日)共同(2022.07.03)
- 神奈川 路上に針入りペットフード相次ぐ 飲み込み手術した犬も(2日)NHK(2022.07.02)
- エレベーターに頭挟まれ男性死亡 点検作業中―北海道(1日)時事(2022.07.01)
- 道志村山中の捜索終える 女児死亡、捜査は継続―山梨県警(1日)時事(2022.07.01)
- 実験で小6女児重いやけど、群馬 メタノールが引火し計4人けが(30日)共同 (2022.06.30)
« 前法相公設秘書「取り調べ百回」 河井夫妻公判、弁護側が尋問(3日)共同 | トップページ | 台風9号 大雨に警戒 10号は非常に強い勢力で九州接近のおそれ(3日)NHK »
コメント