東京湾に油浮流、海上保安庁が原因調査(14日)TBS
東京湾に大量の油が浮いているのが見つかり、海上保安庁が原因を調べています。
14日午前8時ごろ、東京・中央区の晴海ふ頭で「晴海大橋の近くに油らしきものがある」と海上保安庁に通報がありました。海上保安庁によりますと、油は、幅およそ30メートル長さおよそ200メートルにわたって海面に浮かんでいました。
海上保安庁は警察や消防と共に放水などを行い、油はおよそ3時間後に見えなくなったということで、流出源を調査しています。
« NHK委託先 会社社員 番組などの記録媒体紛失 NHK 関係者に謝罪(14日)NHK | トップページ | 愛知で自殺急増、8月119人 知事「抱え込まないで」(14日)朝日 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 菅原前経産相を任意聴取 検審議決で再捜査―香典以外にも現金配布か・東京地検(23日)時事(2021.04.23)
- 交通反則金、ネットバンキング納付を試行 2県で警察庁(23日)日経(2021.04.23)
- 乗用車内に男女4遺体、横浜 一家心中か(22日)共同(2021.04.22)
- 【速報】横浜市の小学校 児童5人搬送 理科の実験中に体調不良訴え(21日)TBS(2021.04.21)
- 森友学園の管財人への告訴状 大阪府警が受理(19日)産経(2021.04.19)
« NHK委託先 会社社員 番組などの記録媒体紛失 NHK 関係者に謝罪(14日)NHK | トップページ | 愛知で自殺急増、8月119人 知事「抱え込まないで」(14日)朝日 »
コメント