小6男児流され意識不明、岐阜 木曽川で遊び中に(23日)共同
22日午後3時50分ごろ、岐阜県笠松町田代の木曽川で、川遊びをしていた小学6年の高島翔君(12)=同町長池=が流された。高島君は約25分後、流された地点からすぐ近くの川底に沈んでいるところを救助され、病院に搬送されたが意識不明の重体となった。
岐阜羽島署や地元消防によると、高島君は友人の中学1年の男子生徒(13)と2人で川遊びに来ていた。高島君が先に川に入り、直後に流されたという。気付いた男子生徒が、付近を散歩していた男性に助けを求め、男性が119番した。当時、現場周辺の水深は約3.5メートルだった。
https://www.47news.jp/national/5287876.html
« 新型コロナ罰則付き、都民ファ条例案で物議 「感染させたら過料」条文粗く他会派冷ややか(23日)共同 | トップページ | 女性に詐欺電話…見破った同居のおい、カードを取りに来た韓国人を取り押さえ、警察に引き渡す/浦和署(23日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 新型コロナ罰則付き、都民ファ条例案で物議 「感染させたら過料」条文粗く他会派冷ややか(23日)共同 | トップページ | 女性に詐欺電話…見破った同居のおい、カードを取りに来た韓国人を取り押さえ、警察に引き渡す/浦和署(23日)共同 »
コメント