高齢女性から150万円詐取未遂 「かけ子」容疑で男3人逮捕(10日)産経
高齢の女性から現金150万円をだまし取ろうとしたとして、警視庁捜査2課は詐欺未遂の疑いで埼玉県和光市白子の職業不詳、浅井侑容疑者(33)ら男3人を逮捕した。いずれも特殊詐欺グループで電話をかける役割の「かけ子」とみられ、黙秘している。
逮捕容疑は9日、静岡市の80代の女性に息子を装って「かばんが盗まれた」などと嘘の電話をかけて、150万円をだまし取ろうとしたとしている。
浅井容疑者のほか逮捕されたのは、いずれも住居・職業不詳の落合優馬(29)、林義真(32)の両容疑者。捜査2課によると、3人は東京都練馬区のマンションの一室で電話をかけていたとみられ、押収した携帯電話の通話履歴などから関与が浮上した。
同課によると、かばんの盗難をかたったオレオレ詐欺は全国で約300件、約5億円の被害が確認されており、浅井容疑者らのグループとの関連を調べる。
https://www.sankei.com/affairs/news/200910/afr2009100016-n1.html
« 熊谷連続殺人事件、無期懲役確定へ 最高裁が上告棄却(10日)TBS | トップページ | 消防点検装い高齢者宅に強盗 首都圏で同様事件(10日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
- 被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS(2022.08.15)
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
« 熊谷連続殺人事件、無期懲役確定へ 最高裁が上告棄却(10日)TBS | トップページ | 消防点検装い高齢者宅に強盗 首都圏で同様事件(10日)産経 »
コメント