アジト急襲、百貨店従業員かたる特殊詐欺グループ摘発(19日)TBS
百貨店の従業員をかたってキャッシュカードをだまし取る特殊詐欺グループのアジトが摘発され、男4人が警視庁に逮捕されました。
詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、東京都台東区の無職・加瀬拓也容疑者(36)ら4人です。4人はこの日、アジトとして使っていた加瀬容疑者の自宅マンションから世田谷区の78歳の女性に電話をかけ、キャッシュカードをだまし取ろうとしていましたが、警視庁の捜査員がアジトを摘発し、逮捕されました。
4人は大手百貨店の従業員をかたり、「キャッシュカードが不正に使われている」などと電話をかけ、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺グループの「掛け子」役だったということです。警視庁は、アジトの部屋から3万人分の名簿や、詐欺のマニュアルなどを押収していて、詐欺グループの全容解明を進めています。
« 埼玉県警、秋の交通安全運動 出発式(19日)TBS | トップページ | 安保法5年、日米一体化が加速(19日)西日本 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS(2022.08.15)
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
« 埼玉県警、秋の交通安全運動 出発式(19日)TBS | トップページ | 安保法5年、日米一体化が加速(19日)西日本 »
コメント