ロボット情報不正取得疑い 勤務先から、41歳男逮捕(24日)産経
産業用ロボットの設計情報を勤務先から不正に取得したとして、愛知県警は24日、不正競争防止法違反(営業秘密侵害)の疑いで、同県東海市荒尾町本郷、会社員、黒江博之容疑者(41)を逮捕した。黒江容疑者は持ち出した情報の一部を基に作成した書類を転職先に示した疑いがあり、県警は転職先で厚遇を受ける狙いがあったとみて調べている。
県警によると、黒江容疑者は「データをコピーしたことに間違いはないが、不正な利益を得る目的ではない」と容疑を一部否認している。
逮捕容疑は昨年8月20日、不正な利益を得る目的で会社のサーバーにアクセスし、営業秘密である産業用ロボットの設計図や生産ラインのレイアウト図など59点の情報をハードディスクにコピーして不正に取得したとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200924/afr2009240014-n1.html
« バイクで尾行か、マンション駐輪場でわいせつ行為(24日)TBS | トップページ | 【速報】山口達也容疑者の勾留認めず、検察側は準抗告(24日)TBS »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 菅原前経産相を任意聴取 検審議決で再捜査―香典以外にも現金配布か・東京地検(23日)時事(2021.04.23)
- 交通反則金、ネットバンキング納付を試行 2県で警察庁(23日)日経(2021.04.23)
- 乗用車内に男女4遺体、横浜 一家心中か(22日)共同(2021.04.22)
- 【速報】横浜市の小学校 児童5人搬送 理科の実験中に体調不良訴え(21日)TBS(2021.04.21)
- 森友学園の管財人への告訴状 大阪府警が受理(19日)産経(2021.04.19)
« バイクで尾行か、マンション駐輪場でわいせつ行為(24日)TBS | トップページ | 【速報】山口達也容疑者の勾留認めず、検察側は準抗告(24日)TBS »
コメント