全国で532人が新たに感染 宮城県では過去最多を記録(16日)朝日
新型コロナウイルスの国内の感染者は15日午後9時現在で、新たに532人が確認された。死者は大阪府で6人が確認されるなど、計13人だった。
都道府県別でみると、東京都が全国で唯一100人を超え、191人。多摩地域の都立高校で生徒ら3人が感染し、3人の濃厚接触者は生徒110人を含む計118人に上るという。濃厚接触した生徒はいずれも同一学年で、同校は健康観察のため今月22日まで、該当する学年全員を自宅待機とする。
大阪府で89人、愛知県で21人など、都市部での感染確認が続く一方、宮城県でも1日に判明した感染者数としては過去最多の18人を記録。栃木県では佐野市内のホームパーティーで発生したクラスター(感染者集団)で、15日までに参加者ら計34人の感染が確認された。
https://www.asahi.com/articles/ASN9H7GNXN9HUTIL01P.html
« 運転手をトランクに… タクシー強盗で男を逮捕(16日)NHK | トップページ | 「空き巣で6000万円被害」福島・須賀川の男性届け出(16日)産経 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 大型トレーラーに46人遺体 米南部、不法移民らか(28日)日経(2022.06.28)
- ロシア軍 ミサイル攻撃でG7けん制 プーチン大統領 外国訪問へ(28日)NHK(2022.06.28)
- 銃撃事件相次ぐアメリカ 本格的銃規制法が28年ぶりに成立(26日)NHK(2022.06.26)
- アフガニスタンで地震1000人以上死亡 家屋倒壊多数で被害拡大(23日)NHK(2022.06.23)
- 韓国、国産ロケット打ち上げ 衛星の軌道投入に初成功(21日)共同(2022.06.21)
« 運転手をトランクに… タクシー強盗で男を逮捕(16日)NHK | トップページ | 「空き巣で6000万円被害」福島・須賀川の男性届け出(16日)産経 »
コメント