韓国公船が日本の測量船に中止要求、日本は外交ルート通じ抗議(16日)TBS
15日未明、長崎県沖の日本の排他的経済水域内で調査をしていた海上保安庁の測量船が、韓国公船から調査の中止を要求をされたと海上保安庁が発表しました。日本は、韓国に対し外交ルートを通じて抗議しています。
海上保安庁によりますと、15日午前4時半前、長崎県女島沖の日本の排他的経済水域内で海上保安庁の測量船「平洋」が海洋調査をしていたところ、韓国海洋警察庁の船から「韓国の海域で調査するには韓国政府の事前同意が必要」と中止要求を受けました。
「平洋」は、日本の排他的経済水域内だとして調査を続けましたが、その後も韓国側は中止を求め、16日午前0時現在、韓国船が「平洋」のまわりを並走しているということです。この海域は、日韓双方から200カイリの範囲内ですが、「平洋」は中間線の日本側で調査をしていました。
日本は、韓国に対し「中止要求などは受け入れられない」と外交ルートを通じて抗議しています。
« 東京都 熱中症の疑いで113人搬送 10人重症(16日)NHK | トップページ | 保護した鳥1千羽、男性に感謝状「鳴き声で助け求める」(16日)朝日 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
« 東京都 熱中症の疑いで113人搬送 10人重症(16日)NHK | トップページ | 保護した鳥1千羽、男性に感謝状「鳴き声で助け求める」(16日)朝日 »
コメント