別人名義で街宣車の車検申請 容疑で右翼団体代表ら逮捕 警視庁(5日)産経
別人の名義で街宣車の車検登録を申請したとして、警視庁公安部は5日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、右翼団体「国栄会」(千葉県浦安市)代表、上野琢也容疑者(50)=埼玉県鴻巣市=ら男4人を逮捕した。公安部は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は共謀して昨年7月23日、上野容疑者が使用していた街宣車を、元右翼活動家の男(53)=同容疑で逮捕=の名義などと偽り、埼玉県の自動車検査登録事務所で申請し、記録させたとしている。
公安部によると、駐車場は同県八潮市内として申請していたが、実際には国栄会顧問の男(54)=同=が過去に働いていた運送会社(千葉県市川市)の敷地内に駐車されていたとみられる。
« 中国から不審な種子届く、米各地で相次ぎ 詐欺手口との見方も(5日)産経 | トップページ | 愛知が独自の緊急事態宣言 6日から移動自粛要請(5日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 中国から不審な種子届く、米各地で相次ぎ 詐欺手口との見方も(5日)産経 | トップページ | 愛知が独自の緊急事態宣言 6日から移動自粛要請(5日)共同 »
コメント