沖縄市 市内全域に避難準備の情報 台風9号の接近で(31日)NHK
台風の接近に伴い、沖縄市は31日午前10時に、市内全域の6万4141世帯、14万2932人に避難準備の情報を出しました。
これは5段階の警戒レベルのうち警戒レベル3にあたる情報で、市は▽かりゆし園、▽福祉文化プラザ、▽沖縄市体育館の3か所に避難所を開設して、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
« 失踪後に包丁入手か 福岡の21歳女性刺殺(31日)産経 | トップページ | トラックと大型トレーラー衝突 2人死亡1人けが 北海道白老町(31日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
« 失踪後に包丁入手か 福岡の21歳女性刺殺(31日)産経 | トップページ | トラックと大型トレーラー衝突 2人死亡1人けが 北海道白老町(31日)NHK »
コメント