東京「虹のステッカー店」で集団感染、感染防止徹底のはずが・・・(13日)TBS
新型コロナウイルスについて東京都は12日、新たに222人の感染を発表しました。感染防止対策に取り組む「ステッカー」を掲示していた飲食店での集団感染も確認されています。
東京都が12日に新たに発表した感染者は222人です。お盆の連休で検査数が少なかったこともあり、1日の発表人数は3日連続で300人を下回りました。
また、東京都は都民に感染症防止対策の「認証ステッカー」を掲示している飲食店を利用するよう求めていますが、12日、ステッカーを掲示していた飲食店での集団感染が確認されました。集団感染がおきたのは西葛西にあるフィリピンパブで、江戸川区は、11日までに客と従業員あわせて8人の男女が感染したと発表しました。
このステッカーは東京都が発行していて、都のホームページでチェック項目を入れると誰でも印刷できる仕組みになっています。東京都は「ガイドラインがどの程度守られていたのか確認していく」としています。
この店舗では、従業員全員がPCR検査を受けたということですが、多くの客について連絡先が分かっておらず、区は客に自ら相談や受診をするよう呼びかけています。
« 「持続化給付金」詐取か 神戸市などの3人逮捕 申請は100件以上(13日)NHK | トップページ | 米警察の信頼、過去最低(13日)西日本 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 「持続化給付金」詐取か 神戸市などの3人逮捕 申請は100件以上(13日)NHK | トップページ | 米警察の信頼、過去最低(13日)西日本 »
コメント