秋元衆院議員、取り調べへ 証人買収疑い、IR汚職で特捜部(20日)共同
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件の贈賄罪で起訴された中国企業側に対し、虚偽証言の報酬として現金供与の申し込みをした組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の疑いがあるとして、東京地検特捜部は衆院議員秋元司被告(48)=収賄罪で起訴=の立件を視野に近く取り調べる方針を固めた。関係者への取材で19日分かった。
秋元被告は昨年12月に自民党を離党し現在無所属。IR汚職事件での起訴後、2月に保釈され議員活動を再開していた。特捜部は今月4日、証人買収事件で会社役員淡路明人容疑者(54)=東京都港区=ら3人を逮捕、秋元被告の関与が焦点となっていた。
https://www.47news.jp/national/5157156.html
« 知人女性を殺害疑い、富山 会社員の男逮捕(20日)共同 | トップページ | 新型コロナ「第2波ただ中」 感染症学会理事長が講演(20日)時事 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« 知人女性を殺害疑い、富山 会社員の男逮捕(20日)共同 | トップページ | 新型コロナ「第2波ただ中」 感染症学会理事長が講演(20日)時事 »
コメント