ゴーン被告の住居も爆発で被害(5日)西日本
【サンパウロ共同】レバノンの首都ベイルートの港湾地区で起きた大規模な爆発で、ブラジル主要紙エスタド・ジ・サンパウロ(電子版)は4日、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が滞在する住居も被害を受けたと報じた。被告と暮らし、日本で偽証容疑での逮捕状が出ている妻キャロル・ナハス容疑者が取材に明らかにした。
住居は爆発現場から約5キロの地点にあるといい、キャロル容疑者は「私たちは大丈夫だが、家は壊れた。ベイルート全体が破壊された」と述べた。
ゴーン被告は出身地ブラジルとレバノン、フランスの国籍を持つ。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/632756/
« 大阪拘置所の男性刑務官 新型コロナに感染確認(5日)NHK | トップページ | 東京都 新たに263人感染確認 新型コロナ(5日午後3時時点)(5日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 国軍、邦人男性に「別容疑」 拘束さらに長期化か―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- 邦人男性の審理開始 デモ取材中に拘束―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
« 大阪拘置所の男性刑務官 新型コロナに感染確認(5日)NHK | トップページ | 東京都 新たに263人感染確認 新型コロナ(5日午後3時時点)(5日)NHK »
コメント