薬誤投与で死亡、医師が認める 業過致死罪、大阪地裁で初公判(24日)共同
大阪府高石市の高石藤井病院で2015年、高校3年の女子生徒=当時(18)=に用法用量を誤って薬を投与し死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた医師槙原優被告(45)は24日、大阪地裁堺支部(安永武央裁判長)で開かれた初公判で「間違いない」と起訴内容を認めた。
起訴状などによると、15年12月29日、食物アレルギーの症状が出て救急外来を訪れた女子生徒に、筋肉か皮下に注射するべきアドレナリンを、誤って点滴で静脈に過剰に投与するよう看護師に指示し、翌30日に致死性不整脈などによる心停止で死亡させたとしている。
https://www.47news.jp/national/5172544.html
« 台風8号 沖縄本島・奄美地方接近へ 暴風や高波に警戒(24日)NHK | トップページ | 人員派遣体制の構築を クラスター対策で―全国知事会ワーキングチーム(24日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認(6日)TBS(2022.07.06)
- 少年、女性殺害の罪認める 事件当時15歳、福岡地裁(6日)共同(2022.07.06)
- 福岡商業施設女性刺殺事件 当時15歳の少年の裁判 きょう初公判(6日)NHK(2022.07.06)
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
« 台風8号 沖縄本島・奄美地方接近へ 暴風や高波に警戒(24日)NHK | トップページ | 人員派遣体制の構築を クラスター対策で―全国知事会ワーキングチーム(24日)時事 »
コメント