消毒液転売容疑で書類送検、愛知 「感染拡大を予想した」(20日)共同
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で品薄となった消毒液を高値で転売したとして、愛知県警は20日、国民生活安定緊急措置法違反の疑いで、同県豊橋市の男性会社員(36)を書類送検した。県警によると、容疑を認め「生活費を稼ぐためだった。感染拡大を予想して1月から消毒液やマスクの転売を始め、計約30万円の利益を得た」という趣旨の供述をしている。
書類送検容疑は、ドラッグストアで計1094円で購入した消毒液(420ミリリットル入り)2本をフリーマーケットサイトで出品し、6月6日に同県江南市の男性に2499円で販売した疑い。
https://www.47news.jp/national/5158969.html
« 車にエアガン発射 消防署員逮捕(20日)NHK | トップページ | 本島北部に行楽客相次ぐ 自粛疲れかマスクつけず 住民「外歩けない」(20日)共同 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 森友学園の管財人への告訴状 大阪府警が受理(19日)産経(2021.04.19)
- 大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償(18日)共同(2021.04.18)
- 停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー(17日)共同(2021.04.17)
- 歌舞伎町ホテル客室に2遺体 女性が男性刺し首つり自殺か(17日)産経(2021.04.17)
- 読売巨人軍に爆破予告でホークスファンの男を逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
« 車にエアガン発射 消防署員逮捕(20日)NHK | トップページ | 本島北部に行楽客相次ぐ 自粛疲れかマスクつけず 住民「外歩けない」(20日)共同 »
コメント