中学教諭、答案用紙99人分紛失 電車内に置き忘れ(23日)産経
仙台市教育委員会は23日、同市宮城野区の市立中学で英語を担当する20代の女性教諭が、1年生99人分のテストの答案用紙を紛失したと発表した。帰宅中の電車内に置き忘れたという。氏名など個人情報も書かれているが、悪用は確認されていない。
市教委によると、女性教諭は22日、自宅で採点するため学校に許可を得た上で3クラス分の答案用紙を手提げケースに入れて持ち帰った。下車後に置き忘れに気付き駅員に連絡。教諭も捜したが見つからなかった。
学校は近く保護者に説明し謝罪するとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200823/afr2008230015-n1.html
« 最上川に身元不明遺体 山形・舟形町(23日)産経 | トップページ | コロナ禍、スポンサーも経済的打撃 選手、競技団体は(24日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
- うその通報「捜査」で消防士停職3カ月(29日)産経(2022.06.29)
- 高校バレー部顧問逮捕 傷害容疑、女子顔にボール(29日)産経(2022.06.29)
- 副署長が万引き疑い 聴取後死亡、書類送検へ―北海道警(29日)時事(2022.06.29)
- 医師資格ないのに手術の縫合 千葉市立病院で、健康面被害なし(29日)共同(2022.06.29)
« 最上川に身元不明遺体 山形・舟形町(23日)産経 | トップページ | コロナ禍、スポンサーも経済的打撃 選手、競技団体は(24日)共同 »
コメント