車脱出用ハンマーの性能調査へ 相次ぐ道路冠水で、国交省(11日)共同
豪雨による道路冠水の頻発を受け、国土交通省は11日、車からの脱出時に窓ガラスを割るハンマーの性能を調べる方針を決めた。国交省は車両が水に漬かっても逃げられるようハンマー常備を推奨しているが、粗悪品も出回っているとみている。本年度中に、信頼できる商品の特徴や写真を公表し、購入時の参考にしてもらう。
脱出用ハンマーは自動車販売店、カー用品店などで販売。とがった金属の先端を窓ガラスに打ち付けると広範囲が砕け、脱出できる。
担当者は「道路の冠水は思わぬスピードで進むことがある。万が一の際に確実に脱出できる商品を装備してほしい」と話している。
https://www.47news.jp/national/5124982.html
« 性暴力撲滅のフラワーデモ各地で オンラインやツイッターも活用(11日)共同 | トップページ | 広い範囲で猛暑日 群馬や埼玉で40度超 12日も熱中症に厳重警戒(11日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
- 高齢者の免許更新 要注意 あす改正道交法施行 県警サイトに詳細(12日)共同(2022.05.12)
- 酒気帯びで電動キックボード 30代男性を書類送検―警視庁(11日)時事(2022.05.11)
« 性暴力撲滅のフラワーデモ各地で オンラインやツイッターも活用(11日)共同 | トップページ | 広い範囲で猛暑日 群馬や埼玉で40度超 12日も熱中症に厳重警戒(11日)NHK »
コメント