猛烈な暑さ すでに35度超のところも 熱中症に警戒を(12日)NHK
12日も西日本から北日本の太平洋側を中心に気温が上昇し、すでに気温が35度を超える猛烈な暑さとなっているところがあります。引き続き、熱中症に警戒して下さい。
気象庁によりますと、12日も西日本や東日本、それに北日本の太平洋側を中心に高気圧に覆われて晴れ、気温が上昇しています。
午前10時半までの最高気温は、
▽群馬県桐生市で37度ちょうど、▽栃木県佐野市で36度ちょうど、▽東京の都心と和歌山県新宮市で35.6度などと、すでに猛暑日となっているところがあります。
このあとも気温が上がり、各地で35度以上の猛烈な暑さとなる見込みです。
連日、猛暑となっているため、熱中症とみられる症状で病院に搬送される人も相次いでいます。引き続き、熱中症に警戒して下さい。こまめに水分と休憩をとり、屋外ではできるだけ日ざしを避け、室内では冷房を使うなど十分な対策を取って下さい。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200812/k10012563431000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
« 「黒い雨」訴訟、政府が控訴 広島県・市も、国方針受け入れ(12日)時事 | トップページ | 収穫前のブトウが盗まれる 福岡県うきは市で 警察が警戒呼びかけ(12日)西日本 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 宮城・登米バイオガス発電 「本当のこと言えば詐欺に」コンサル幹部が発言(26日)共同(2022.06.26)
- 週末、異例の6月猛暑 各地で今年最高気温(26日)共同(2022.06.26)
- 関東は26日も厳しい暑さ 東京・練馬で36度超え(26日)日経(2022.06.26)
- 表面化しづらい「男性の性被害」 知られざる実態(26日)産経(2022.06.26)
- 雷や突風、激しい雨に注意 大気不安定、日中気温上昇(26日)共同(2022.06.26)
« 「黒い雨」訴訟、政府が控訴 広島県・市も、国方針受け入れ(12日)時事 | トップページ | 収穫前のブトウが盗まれる 福岡県うきは市で 警察が警戒呼びかけ(12日)西日本 »
コメント