時短「商売にならず」嘆き次々 居酒屋、苦境に追い打ち(3日)共同
新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都で3日、酒類を提供する店やカラオケ店の時間短縮営業が始まった。繁華街の居酒屋は、新型コロナの影響で売り上げ減少が長引く中、再びの時短が追い打ちに。「これでは商売にならない」などと嘆く声が上がった。
JR新橋駅前の居酒屋「根室食堂」は、都の要請を受け閉店を午前0時から午後10時に早めた。平山徳治店長(48)は「都内の1日の感染者数が再び100人を超えてから客足が遠のいた。収束しないと店を開いていても売り上げが見込めない」と諦め顔だ。
https://www.47news.jp/national/5090916.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | ペットの犬2匹、コロナ陽性 国内で初確認―保険会社(3日)時事 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 国軍、邦人男性に「別容疑」 拘束さらに長期化か―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- 邦人男性の審理開始 デモ取材中に拘束―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | ペットの犬2匹、コロナ陽性 国内で初確認―保険会社(3日)時事 »
コメント