東北・北陸 日本海側中心に昼前にかけて激しい雨のおそれ(9日)NHK
前線と低気圧の影響で、東北地方や北陸地方では9日昼前にかけて、日本海側を中心に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、前線と低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、東北地方や北陸地方では大気の状態が不安定になり、発達した雨雲がかかっています。
午前6時半までの1時間には、
▽秋田市河辺で17.5ミリ、
▽秋田県仙北市角館で15.5ミリのやや強い雨を観測しました。
東北地方や北陸地方では大気の不安定な状態が続く見込みで、日本海側を中心に、昼前にかけて、雷を伴って1時間に40ミリ以上の激しい雨が降るおそれがあります。
10日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、
▽東北地方で100ミリ、
▽北陸地方で90ミリと予想されています。
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や突風に十分注意するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200809/k10012559191000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
« ガールズバー求人に応募の少女、暴力団と無関係かと尋ねたら…ホテルで乱暴される(9日)読売 | トップページ | 核の現状に危機感 被爆者に敬意の拍手―75回目、長崎原爆の日(9日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
- 口永良部島、警戒レベル3 入山規制に引き上げ(28日)産経(2021.02.28)
- 住宅など8棟焼け1人の遺体 80代男性と連絡取れず 大阪(28日)NHK(2021.02.28)
- 群馬の山林火災、鎮火 20ヘクタール焼失(28日)共同(2021.02.28)
- 栃木の山火事、消火再開 8日目、残り火消し鎮圧へ(28日)産経(2021.02.28)
« ガールズバー求人に応募の少女、暴力団と無関係かと尋ねたら…ホテルで乱暴される(9日)読売 | トップページ | 核の現状に危機感 被爆者に敬意の拍手―75回目、長崎原爆の日(9日)時事 »
コメント