詐欺犯募集ツイートに返信で警告 愛知県警、8割削除の成果(17日)共同
愛知県警は17日、特殊詐欺の実行役を募集するツイッター上の投稿を検索、過去1年間で約2200件に返信する形で「詐欺罪は10年以下の懲役です」「人生を台無しにします」と警告したところ、8割の投稿が削除される成果があったと明らかにした。昨年8月から全国の警察では初めて、投稿に直接警告する作戦を続けてきた。
県警によると、警告した2202件のうち、6割がアカウントごと削除され、2割は書き込みが削除された。残る2割の書き込みはそのまま残っているが、県警は「警告を受けた書き込みを見て応募することは考えづらい」としている。
https://www.47news.jp/national/5148350.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 安倍首相、受診終え私邸に(17日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
- 麦茶の石垣食品で個人情報流出 不正アクセス、224人分(25日)共同(2021.02.25)
コメント