空自輸送機から部品落下 埼玉・入間、被害情報なし(4日)産経
航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)は4日までに、飛行訓練中のC2輸送機から、主翼と補助翼の隙間に貼られたゴム製のシール(長さ39センチ、重さ155グラム)などの部品が落下したと発表した。被害の情報は入っていない。
同基地によると、輸送機は3日午前9時ごろ入間基地を出発し、東北地方西側海上の日本海側訓練区域を約4時間半、飛行した。訓練後の点検で、部品がなくなっているのに気付いた。
なくなった部品は、ゴム製のシールのほか、シールを固定するための金属製のピン(重さ0・8グラム)とワイヤ(重さ0・5グラム以下)の3点。同基地が落下した原因を調べている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200804/afr2008040008-n1.html
« 大麻譲り渡しの大阪府警元巡査 起訴内容認める(4日)産経 | トップページ | 兵庫 新たに32人感染確認 新型コロナウイルス(4日)NHK »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- ロシア艦、また接続水域航行 尖閣周辺、中国側の動きなし―防衛省(6日)時事(2022.07.06)
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
- 陸上自衛隊でカンニング 男性1等陸曹を減給処分 消しゴムに解答、教官目撃(4日)共同(2022.07.04)
- ロシア海軍艦艇 与那国島と西表島の間を通過 公表は初めて(3日)NHK(2022.07.03)
« 大麻譲り渡しの大阪府警元巡査 起訴内容認める(4日)産経 | トップページ | 兵庫 新たに32人感染確認 新型コロナウイルス(4日)NHK »
コメント