東京都内 熱中症の疑いで61人搬送 半数が70代以上(19日)NHK
東京都内では19日午後3時までに、熱中症の疑いで合わせて61人が病院に運ばれました。
東京消防庁は冷房を適切に利用し、こまめに水分をとるなどの対策を引き続き呼びかけています。
東京消防庁によりますと都内では19日午後3時までに、7歳から95歳までの男女合わせて61人が熱中症の疑いで病院に運ばれました。
このうち70代以上の人がおよそ半数を占めています。
また30代の男性と80代の女性は症状が重く、命の危険がある状態だということです。
東京消防庁は夜間でも冷房を適切に利用し、こまめに水分をとるなどの対策を引き続き呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200819/k10012573951000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
« 携帯電話の不正契約容疑で逮捕、特殊詐欺に悪用か 警視庁(19日)産経 | トップページ | 九大キャンパスに身元不明遺体 池の中、不審男性の目撃情報も(19日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
« 携帯電話の不正契約容疑で逮捕、特殊詐欺に悪用か 警視庁(19日)産経 | トップページ | 九大キャンパスに身元不明遺体 池の中、不審男性の目撃情報も(19日)共同 »
コメント