台風5号、九州北部に接近 暴風、土砂災害に警戒(10日)産経
台風5号は10日、東シナ海を北上し、九州北部に接近した。10日夜にかけて暴風や高波、大雨による土砂災害、浸水、河川の増水の恐れがあり、気象庁は警戒を呼び掛けた。台風は今後、進路を東寄りに変えながら対馬海峡付近に進む見通し。
気象庁によると、台風5号は10日午前7時現在、長崎県五島市の南西約200キロを時速約45キロで北北東に進んだ。中心気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートル。中心の南東側520キロと北西側220キロは風速15メートル以上の強風域。
https://www.sankei.com/affairs/news/200810/afr2008100005-n1.html
« 川岸に女性の遺体 事件の疑いも(10日)NHK | トップページ | 有田町でまた猫の虐待 針金巻かれた脚、切断手術(10日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
- 口永良部島、警戒レベル3 入山規制に引き上げ(28日)産経(2021.02.28)
- 住宅など8棟焼け1人の遺体 80代男性と連絡取れず 大阪(28日)NHK(2021.02.28)
- 群馬の山林火災、鎮火 20ヘクタール焼失(28日)共同(2021.02.28)
- 栃木の山火事、消火再開 8日目、残り火消し鎮圧へ(28日)産経(2021.02.28)
« 川岸に女性の遺体 事件の疑いも(10日)NHK | トップページ | 有田町でまた猫の虐待 針金巻かれた脚、切断手術(10日)共同 »
コメント