浜松の新聞配達員 熱中症の男性発見、救助(21日)共同
浜松市西区の新聞販売店「ニュースセンターウエスト浜松」(鈴木順之介社長)の配達員加藤マユミさん(58)=同区=がこのほど、配達先の同区内の民家で熱中症の疑いのある男性(73)を発見し、救助につなげた。加藤さんは「(男性の異変に)気付くことができてよかった」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。
加藤さんは17日午後に男性宅に夕刊を配達した際、前日の朝刊がポストに入ったままの状態を不審に思い、屋外から声を掛けた。男性から応答はあったが、か細い声だったために体調不良を疑ったという。同販売店への連絡などを経て男性は救急車で搬送された。
同日は、同市中区で国内観測史上最高気温と並ぶ41・1度を記録するなど前日から2日連続で40度超の猛暑だった。市消防局によると、1日で49人が熱中症で救急搬送され、65歳以上の高齢者が半数以上を占めたという。
鈴木社長は「的確な判断をしてくれた。今後も配達員が自発的に行動できるよう期待したい」と話した。
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/799857.html
« 成田のお盆の出入国者数98%減 2万人は最少、コロナ影響(21日)共同 | トップページ | 捜査書類廃棄の疑い 警部ら4人書類送検―滋賀県警(21日)時事 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 成田のお盆の出入国者数98%減 2万人は最少、コロナ影響(21日)共同 | トップページ | 捜査書類廃棄の疑い 警部ら4人書類送検―滋賀県警(21日)時事 »
コメント