警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(9、10日 単位・レベル)
犯罪の多い場所は
犯罪の多い場所は
【治安うんちく】
![2009_1228_222559212_20200809203501 2009_1228_222559212_20200809203501](https://policestory.cocolog-nifty.com/blog/images/2009_1228_222559212_20200809203501.jpg)
![F1015714 F1015714](https://policestory.cocolog-nifty.com/blog/images/f1015714.jpg)
統計ではこのような事件は強盗としてまとめられているが、それには侵入強盗も含まれる。
… … … … …
警察庁によると令和2年上半期(6月)の強盗の認知件数は737件で前年より16件の減。ランキングは東京の138件、大阪の85件、神奈川の78件、埼玉の73件、千葉の60件と続く。
池袋のような事件を除いた侵入強盗となると認知件数は240件で前年より13件の増加。ランキングは全認知件数とほぼ一致している。東京が38件、神奈川が24件、埼玉と大阪が各22件、千葉が18件となっている。
強盗の発生場所は侵入強盗より駐輪場のようなその他の場所が多く240件に対して497件と2倍に近い。
検挙率をみると全強盗は88.2㌫で前年より0.4ポイントのダウン。侵入強盗は高く92.1㌫で、それでも前年より0.9ポイントダウンしている。
ランキングは三重は強盗総数では175.0㌫だが、侵入強盗になると300㌫になり検挙率は高く、いずれも全国1だった。
平成30年の罪種別発生場所によると刑法犯の認知件数の総数81万7338件のうち最も多かったのは一戸建て住宅で11万3446件。次が駐輪場の9万0985件。これに道路上の8万0306件が続く。
いずれにせよ、「夜の駐輪場」や道路上は怖い場所である。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★持続化給付金めぐる詐欺 神奈川県内で未遂含め10件以上(8日)NHK
★【独自】婚活アプリで知り合い800万円詐欺(7日)TBS
★特殊詐欺男2人逮捕、職務質問お手柄(7日)TBS
★「ブラックマネー詐欺」日本でも 社長から2500万円盗んだ疑い(6日)
★臨床心理士かたり給料詐取容疑 足立区職員の女逮捕(4日)産経
★高齢者狙い1000万円だまし取ったか、少年2人逮捕 (5日)TBS
★NTTの関連会社かたる不審メール多数 宮崎県内 県警が警戒呼びかける(3日)西日本
★特殊詐欺「受け子」疑いで大学生逮捕 金融庁職員装う、北海道(2日)産経
★特殊詐欺減少だがコロナ関連多発(2日)NHK
★特殊詐欺グループ「出し子」の男を逮捕(1日)TBS
★他人のクレカ情報で航空券不正購入、無職の男を逮捕(31日)TBS
★千葉・松戸市から健康保険証など詐取、男2人を逮捕 (30日)産経
★【独自】婚活アプリで知り合い800万円詐欺(7日)TBS
★特殊詐欺男2人逮捕、職務質問お手柄(7日)TBS
★「ブラックマネー詐欺」日本でも 社長から2500万円盗んだ疑い(6日)
★臨床心理士かたり給料詐取容疑 足立区職員の女逮捕(4日)産経
★高齢者狙い1000万円だまし取ったか、少年2人逮捕 (5日)TBS
★NTTの関連会社かたる不審メール多数 宮崎県内 県警が警戒呼びかける(3日)西日本
★特殊詐欺「受け子」疑いで大学生逮捕 金融庁職員装う、北海道(2日)産経
★特殊詐欺減少だがコロナ関連多発(2日)NHK
★特殊詐欺グループ「出し子」の男を逮捕(1日)TBS
★他人のクレカ情報で航空券不正購入、無職の男を逮捕(31日)TBS
★千葉・松戸市から健康保険証など詐取、男2人を逮捕 (30日)産経
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 👌警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.17)
- 👌警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.16)
- 🤷♂️警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.15)
- 👍警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.14)
- 👍警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.13)
コメント