静岡では熱中症疑いで34人搬送 重症2人(13日)産経
連日の猛暑に見舞われた13日、静岡県内では熱中症の疑いで午後3時半までに計34人が病院に搬送された。このうち2人が重症だった。
浜松市中区では、数日前から体調不良を訴えていた73歳男性が病院に搬送され、熱中症の疑いで重症とされた。静岡市清水区では午前11時40分ごろ、路上で倒れて動けなくなった78歳男性を近所の住民が発見して119番通報した。男性は意識がもうろうとしており、重症だった。https://www.sankei.com/affairs/news/200813/afr2008130027-n1.html
« 溺れた女児を小学生3人で救助(13日)西日本 | トップページ | タクシーがビルに突っ込む 仙台、乗客の男性足骨折(14日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 溺れた女児を小学生3人で救助(13日)西日本 | トップページ | タクシーがビルに突っ込む 仙台、乗客の男性足骨折(14日)共同 »
コメント