嘱託殺人、大久保被告が主導か ALS患者死亡、医師2人起訴(13日)共同
難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者から依頼を受け、薬物を投与して殺害したとして、京都地検は13日、嘱託殺人の罪で、いずれも医師の大久保愉一容疑者(42)=仙台市=と山本直樹容疑者(43)=東京都港区=を起訴した。2人の役割分担が事件の焦点の一つで、山本被告の名前を使って患者とやりとりしていた大久保被告が事件を主導したとみられる。
捜査関係者によると、大久保被告は、事件の約11カ月前からALS患者の林優里さん=当時(51)=とツイッターで連絡を取り続けていた。大久保被告は、2人で訪れることを知らせておらず、自らの存在を隠そうとしていたとみられる。
« 国立公園でドローン飛行を規制へ 環境省、野生動物への餌付けも(13日)共同 | トップページ | 河井夫妻、2度目の保釈請求却下 東京地裁(13日)産経 »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- バイク修理めぐり襲撃 グループは半グレか 新たに男2人逮捕(2日)産経(2022.07.02)
- 横浜のアパートで男女2人の遺体 女性に目立った外傷なし(2日)産経(2022.07.02)
- 夫が用水路脇で横たわる妻(85)発見 転落して溺死か 散歩から帰ってこず…(2日)TBS(2022.07.02)
- 東大前刺傷で18歳の男を起訴 殺人未遂罪、東京地検(1日)産経(2022.07.01)
- 92歳男性、自宅で窒息死 仙台、殺人容疑で捜査(29日)産経(2022.06.29)
« 国立公園でドローン飛行を規制へ 環境省、野生動物への餌付けも(13日)共同 | トップページ | 河井夫妻、2度目の保釈請求却下 東京地裁(13日)産経 »
コメント