溺れた女児を小学生3人で救助(13日)西日本
13日午後0時15分ごろ、静岡市葵区鍵穴の藁科川で、静岡県焼津市の小学1年杉山結音さん(6)が遊んでいて溺れた。直後に近くにいた小学3~4年の計3人が岸に引き上げて救助、ドクターヘリで救急搬送された。静岡中央署によると、一時意識不明になったが回復し、命に別条はないという。
同署によると、杉山さんは父と小学6年の兄とともに川で遊んでいたところ、姿が見当たらなくなった。小学生3人は、水面に浮いている杉山さんを見つけて救助。父が人工呼吸し、意識が戻ったという。
救助した3人は現場近くにある静岡市立清沢小学校の児童で、杉山さんの家族とは別に遊びに来ていたという。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/635346/
« 感染防止ステッカー、実は入手が簡単 パブでクラスター(13日)朝日 | トップページ | 静岡では熱中症疑いで34人搬送 重症2人(13日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 感染防止ステッカー、実は入手が簡単 パブでクラスター(13日)朝日 | トップページ | 静岡では熱中症疑いで34人搬送 重症2人(13日)産経 »
コメント