東京 新型コロナ 新たに339人感染確認 300人超は今月15日以来(20日)NHK
東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに339人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が300人を超えるのは今月15日以来です。
都によりますと、感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの男女合わせて339人です。
都内で1日の感染の確認が300人を超えるのは今月15日以来です。
339人のうち、20代と30代は合わせて183人で、およそ54%を占めています。(20代が111人、30代が72人)40代と50代は合わせて87人で、およそ26%です。(40代が50人、50代が37人)
これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万8607人になりました。
重症患者は36人 前日より4人増
一方、都の基準で集計した重症の患者は、20日の時点で36人で、19日から4人増えました。
東京都は、都内の感染状況は非常に厳しく、最大限の警戒が必要だとして、夏休み期間は都外への旅行や帰省、夜間の会食、遠くへの外出を控えるよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200820/k10012575131000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
東京都は、都内の感染状況は非常に厳しく、最大限の警戒が必要だとして、夏休み期間は都外への旅行や帰省、夜間の会食、遠くへの外出を控えるよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200820/k10012575131000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
« 忍者博物館で100万円超入った金庫が消える(20日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
コメント