負傷のアオバズクが消えた 盗難?それとも… 行橋市の神社(9日)西日本
福岡県行橋市の正八幡宮境内で療養中だったアオバズクの幼鳥が、境内に設置したかごからいなくなった。神社関係者が7日朝、幼鳥がいないことに気付いた。神社によると、イタチなど動物の仕業か、人間に盗まれたか、分からないという。
幼鳥は今年飛来したつがいから生まれた2羽のうちの1羽。7月上旬に巣を出たが、数日後に木から落ちているのが見つかった。野鳥から襲われたとみられ、右目に大けがをしていた。何度木に戻しても落ちてくるため神社が保護し、動物病院で治療後、今月1日から境内で療養していた。
かごはワイヤネットをつなぎ合わせた手作りで、高さ、幅ともに約1.2メートル。かごが数十センチ移動し、底の部分に隙間ができていた。周辺にはわずかだが羽が散らばっていたという。見物客たちは「人間の手でなければ、かごを動かせるとは思えないが…。いずれにしろ残念」と肩を落としている。(石黒雅史)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/634022/
« 全国で新たに1570人感染 3県で過去最多を更新(9日)朝日 | トップページ | 問われた政治との「距離」 検察は真の中立を目指せ(9日)日経 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 自宅に止めていた軽トラックが突然走り出し…追跡5分、運転していた23歳男を現行犯逮捕 北海道大空町(10日)TBS(2022.05.10)
- レジ横の棚からたばこ万引き 防犯カメラなどで割り出した27歳男を逮捕 実は男は先月も… 苫小牧市(10日)TBS(2022.05.10)
- シラスウナギ密漁、岡山で相次ぐ 1キロ100万円超、県外に販売か(9日)朝日(2022.05.09)
- 静岡 カツオ窃盗 運送会社の元社長ら2人逮捕 鹿児島へ運んだか(9日)NHK(2022.05.09)
« 全国で新たに1570人感染 3県で過去最多を更新(9日)朝日 | トップページ | 問われた政治との「距離」 検察は真の中立を目指せ(9日)日経 »
コメント