コロナ影響、予約金返還求め提訴 ツアー中止前のキャンセル(25日)共同
申し込んだツアー旅行が新型コロナウイルスの影響で中止になる直前にキャンセルしたところ、取り消し料を差し引かれ、予約金が一部しか返還されないのは不当だとして、男性2人が旅行代理店に計26万円の返還を求め、東京地裁に提訴したことが25日、分かった。
原告側は「新型コロナのせいで中止になっても、泣き寝入りして高額の取り消し料を払っている人は多いと考えられる。司法判断を仰ぎたい」としている。
代理店側は「(国の約款に)該当せず、支払いを求めるのは当然だ」として請求棄却を求めている。
https://www.47news.jp/national/5178664.html
« GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染(25日)共同 | トップページ | 口止め工作にリスト消去 検察側、100人買収を詳述―河井前法相夫妻事件冒頭陳述(25日)時事 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
« GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染(25日)共同 | トップページ | 口止め工作にリスト消去 検察側、100人買収を詳述―河井前法相夫妻事件冒頭陳述(25日)時事 »
コメント