常磐道などであおり運転 会社役員の被告 起訴内容認める(27日)NHK
茨城県の常磐自動車道や愛知県と静岡県の高速道路であおり運転をしたとして強要などの罪に問われている44歳の会社役員の初公判が水戸地方裁判所で開かれ、被告は起訴された内容をいずれも認めました。
会社役員の宮崎文夫被告(44)は、去年8月、茨城県守谷市の常磐自動車道で、あおり運転をして会社員の男性の車を本線上に無理やり停車させ、男性を殴ってけがをさせたとして強要と傷害の罪に問われています。
また、この前の月には、愛知県岡崎市と静岡県浜松市の高速道路でもあおり運転をしたとしてそれぞれ強要の罪に問われています。
初公判は午後1時半ごろから始まり、宮崎被告は「間違いありません」などと述べ、起訴された内容をいずれも認めました。
被告は黒のスーツに白いシャツ姿で法廷に入り、証言台の前でまっすぐ前を向きはっきりとした口調で答えていました。
27日はこのあと被告人質問などが行われる見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012534571000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
« 香川県警職員の47歳男逮捕 麻薬特例法違反疑い(27日)共同 | トップページ | ホーム歩いていた視覚障害の男性 線路に転落 死亡 東京 杉並区(27日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
- 富山交番襲撃、きょう判決 警官ら2人殺害の元自衛官(5日)共同(2021.03.05)
- 拳銃奪う意思いつ発生? 強盗殺人の成否焦点、元自衛官黙秘―富山交番襲撃5日判決(4日)時事(2021.03.04)
« 香川県警職員の47歳男逮捕 麻薬特例法違反疑い(27日)共同 | トップページ | ホーム歩いていた視覚障害の男性 線路に転落 死亡 東京 杉並区(27日)NHK »
コメント