河井案里参院議員の保釈認めず 東京地裁、準抗告も棄却(15日)共同
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反の罪で起訴された参院議員河井案里被告(46)の弁護人は15日、保釈請求を却下した東京地裁の決定を不服として準抗告したが、地裁は棄却した。
案里議員は夫で前法相の衆院議員河井克行被告(57)と共に6月18日に東京地検特捜部に逮捕され、東京・小菅の東京拘置所で勾留されている。
今月8日に起訴された後、夫妻のそれぞれの弁護人が保釈を請求したのに対し、地裁は15日、いずれも却下する決定をした。
https://www.47news.jp/national/5018153.html
« 新型コロナ 大阪61人感染(15日)NHK | トップページ | 「GoTo」前倒しに疑問 新型コロナ「対策再強化宣言」―日医会長(15日)時事 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
« 新型コロナ 大阪61人感染(15日)NHK | トップページ | 「GoTo」前倒しに疑問 新型コロナ「対策再強化宣言」―日医会長(15日)時事 »
コメント