都内で107人新規感染 2カ月ぶり100人超―新型コロナ(2日)時事
東京都は2日、新たに107人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。1日当たりの感染者が100人以上となったのは、緊急事態宣言下だった大型連休中の5月2日以来、2カ月ぶり。
<新型コロナウイルス 東京都の状況>
都は2日夕、対策本部会議を開催する。その後、小池百合子知事が記者会見する予定。
都内の感染者は大型連休の後半ごろから減少傾向が続き、5月中旬~6月上旬はおおむね20人以下で推移。接待を伴う飲食店など「夜の街」での感染者が相次いだことを受けた集団検査が進められたことなどから、6月中旬ごろから増加に転じ、同26日以降は連日50人を超えていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070200646&g=soc
« あおり運転厳正取り締まり 警察庁長官(2日)産経 | トップページ | 東京の感染者数 すでに「基準日」超える 厚労省の目安で (2日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症で77人死亡 昨年の倍、2週間で―東京23区(6日)時事(2022.07.06)
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
« あおり運転厳正取り締まり 警察庁長官(2日)産経 | トップページ | 東京の感染者数 すでに「基準日」超える 厚労省の目安で (2日)NHK »
コメント