あすから “文書改ざん 賠償求める裁判” 麻生大臣言及避ける(14日)NHK
森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられたことを苦に自殺した、近畿財務局の男性職員の妻が国と、改ざんを指示したとされる、財務省の佐川元理財局長に賠償を求める裁判が15日から始まります。麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で「遺族のことを思うとことばもない」と述べる一方、裁判に関連する言及は避けました。
この中で麻生副総理兼財務大臣は「近畿財務局職員が亡くなられたことは、残された遺族の気持ちを思うとことばもありません。謹んでご冥福をお祈りする。財務省として、一連の問題の行為や経緯、目的などを明らかにしたうえで、責任の所在を明確化する観点から必要な調査を行ったうえで、調査報告書として取りまとめ、国会でもご説明している」と述べました。
また、改ざんに関与させられたことが自殺の原因となったのかどうか、見解を問われたのに対して、麻生大臣は「質問は訴訟に関することそのものなので、コメントは差し控えたい」と述べ、裁判に関連する言及は避けました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012514801000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
« 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(14日)時事 | トップページ | 強制わいせつで会社員の男逮捕「ずっと女性と関わりなく・・・」(14日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
« 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(14日)時事 | トップページ | 強制わいせつで会社員の男逮捕「ずっと女性と関わりなく・・・」(14日)TBS »
コメント