「他県への移動自粛」再び呼びかけ(5日)TBS
4日に3日連続で100人を超える131人の新型コロナウイルス感染が確認された東京都。小池都知事は、都民に対し「他県への移動の自粛」を再び呼びかけました。
「都民の皆さま方に改めてのお願いでございます。不要不急な他県への移動については、ご遠慮いただきたい」(東京都 小池百合子 知事)
西村経済再生担当大臣との会談後、小池知事はこのように述べ、都民に対し「不要不急の他県への移動の自粛」を再び呼びかけました。
4日、都内で確認された感染者は緊急事態宣言の解除後、最多の131人で、3日連続で100人を超えました。20代・30代の若い世代が98人と大半を占めていて、これまで2人の感染が確認されていた武蔵野市の幼稚園で、さらに職員や児童3人の感染が確認されています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4020344.html
« 静岡 倉庫で火災 消防隊員3人 警察官1人と連絡とれず (5日)NHK | トップページ | 鹿児島県内で新たに34人感染 ショーパブ関連が30人(5日)朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
- 江戸川区内「ひきこもり」約8000人 半数超が相談せず 区長「ショックな数字」 昨年度調査 40代が最多(9日)共同(2022.06.09)
« 静岡 倉庫で火災 消防隊員3人 警察官1人と連絡とれず (5日)NHK | トップページ | 鹿児島県内で新たに34人感染 ショーパブ関連が30人(5日)朝日 »
コメント