「母を助ける」、父に突き刺した包丁 警察官が見た叫び(11日)朝日
「お前を殺して俺も死ぬ」。寝たきりの父に包丁を振り下ろした男は、家族に制止されながらもそう叫んだ。事件直後、駆けつけた警察官に「父の暴言がひどく、自分がやらなければ母が苦労すると思った」と語ったという。家族に一体、何があったのか。
昨年9月15日、群馬県安中市安中1丁目の実家で、父(当時76)の左胸を包丁で刺し、2日後に出血性ショックで死亡させたとして殺人の罪に問われた無職笹原慎也被告(45)=同市原市=の裁判員裁判。前橋地裁での公判で被告は「犯行当夜の記憶がない」として無罪を主張。殺意の有無が争点となった。
被告は3人兄妹の次男。高校卒業後は父が営んでいた建設業に従事した。被告人質問で、当時の父を「職人気質で口調は厳しかったが、市内では評判の大工。憧れの存在だった」と振り返った。
しかし2008年8月、脳出血で倒れた父は左半身麻痺(まひ)の後遺症が残った。母が介護した。被告は父のために、実家にスロープや手すりを作った。福祉車両を借り、紅葉を見に連れて行ったこともあった。家業はその後3年ほどで廃業。被告は県内の清掃会社に勤めながら、週末などには実家を訪れ、介護を手伝った。
父は年々、家族に暴言を浴びせるようになった。母には「うるせえ、このバカアマ」と怒鳴り、ひわいな言葉でののしった。昨年8月、一時的に介護施設へ預けられたのを機に、父の暴言はさらに悪化した。
1カ月ほどで帰宅後、事件直前…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 残り:1057文字/全文:1649文字
https://www.asahi.com/articles/ASN7B7VQKN77UHNB00W.html
« 【速報】拉致被害者・地村保志さんの父・保さん死去、93歳(11日) | トップページ | 株取引話詐欺で3600万円被害 一関の80代女性(11日)共同 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 妻殺害疑いで81歳男逮捕 千葉(6日)産経(2022.07.06)
- 大阪・富田林の放置女児死亡 児相の虐待リスク下げ検証(6日)日経(2022.07.06)
- 乳児を自宅に放置、容疑でテレビ局員ら逮捕 鍵紛失で発覚(5日)産経(2022.07.05)
- 85歳女性死亡、熱中症か 埼玉・草加市の住宅(3日)産経(2022.07.03)
- 逮捕の祖母ら「水掛けろ」指示 女児死亡、熱中症の危険性認識か―大阪府警(3日)時事(2022.07.03)
« 【速報】拉致被害者・地村保志さんの父・保さん死去、93歳(11日) | トップページ | 株取引話詐欺で3600万円被害 一関の80代女性(11日)共同 »
コメント